今日は、アクションゲームを自分で作って、私は早く終わったので元々あったプログラミングを少しいじって写真を追加たりして、自分のものにし始めました。私の場合は、同じアクションゲームコースをとった子が隣にいたので、二人で時々助けたりしたのがとても嬉しかったです。先生とも、面白く楽しく教えてくれたためアクションゲームもプログラミング製作もすごい楽しかったです。
久しぶりのプログラミングで忘れていた所も多々ありましたが、前回のプログラムを見ながらなんとか出来ました。初めてのゲーム作成は思ったより簡単で、どんどん出来上がっていくのが面白くてとても集中してパソコンに入り込んでいました笑
2日間の学びを活かしてこれからも沢山プログラミングに触れたいと思います!
この二日間のプログラミングキャンプのおかげでプログラミングについて理解が深まりました。また今までプログラミングはとても難しい作業というイメージでしたが、このキャンプのおかげでプログラミングの楽しさを知ることができました。特にアニメーションが完成したときはうれしかったです。
オンライン学習を始めたころは、学校とは違うのでちょっと難しい印象でした。
続けていくと次第にオンラインの授業にも慣れて、プログラミングが楽しくなりました。
テキストを見ながら進めていくと、難しいところもありますが、メンターからわかりやすくサポートしてもらえるので、安心して続けることができます。
教室は時間が合わなかったり、家から遠いところにあるので、オンラインでプログラミングを学ぶことができてうれしいです。
これからもオンラインコースでプログラミング学習を続けていきたいです。
初め難しい問題がいくつか出てきましたが、メンターのサポートがあり進めることができました。
テキストを見ながらプログラムを打ち込んでいますが、入力ミスがあるので、復習をして取り組んでいきたいと思います。
タイピングの速度を上げて、自分の考えるプログラムを作っていきたいと思います。