上級キャンプ
2022年冬は3D製作に挑戦

上級キャンプ

上級キャンプは、コードオブジーニアスの生徒を対象としたキャンプです。
参加要件は、以下のキャンプ概要をご確認ください。初心者の方は参加できません。ご了承ください
コードオブジーニアスの生徒を対象にした高度な技術を実践するキャンプです。基礎文法の学習、ゲーム作成などの初心者向けカリキュラムではありません。通常レッスンでは学習しない技術領域を体験します。上級キャンプをとおして、より専門的な技術を習得することを目指します。プログラミングだけでなく、サーバ管理、クラウド、モダンな開発ツールの利用、専門的なプログラミング領域を学習します

上級キャンプ概要

名称 上級キャンプ
コース Blender基礎 モデリング
方式 通学
※通学のみです
※オンライン開催はありません
※通いが難しい場合、別途宿泊施設などをご予約ください
場所 池尻大橋校
東急田園都市線池尻大橋駅(渋谷駅より1駅) 東口出口を出てすぐ左手のビル
日程 2022年12月26日~28日
10時~16時
参加費 39,600円(36,000 円税抜)
参加要件 上級キャンプは、参加要件を満たした方のみが参加できます。
プログラミングの理解力、主体的な学びの姿勢など一定の基準を満たした方が参加できます。
■コードオブジーニアスの生徒
■主体的な学習ができる
■担当講師からの推薦
持ちもの パソコン
※パソコンのレンタルをしていません。
ランチ
※昼食をご持参ください
※お飲み物などもご持参ください
※コロナ禍以降、飲食の提供を控えさせていただきます
参加人数 参加人数:6名
最少催行人員:4名
※少人数で開催します

カリキュラム

Blender基礎
モデリング
Blenderの基礎操作
Blenderを利用した3Dの基礎
メッシュの操作
モデリング基礎
ポリゴンを利用した簡単なモデリング
自由製作
※Blenderは無料のオープンソースソフトウェアです。
※Blenderを利用したモデリングの基礎的な製作を学習します。
※今回のキャンプでは、基本操作、メッシュ操作、モデリング基礎のみを行います。
※今回のキャンプでは、ヒューマノイド(アーマチュア)、アニメーション、テキスチャーなどは対象外です。

スケジュール

3日間とも、10時集合、16時解散です

Blenderについて

Blenderはオープンソースで提供されている3D製作アプリケーションです。多くの3D制作ソフトは高額な利用料金が必要ですが、Blenderはオープンソースで提供されているため、無料で利用することができます。無料とはいえ、3D製作に必要な機能はそろっており、Unityなどの3D制作ソフトと連携する機能も充実しています
Blenderは、基礎的な3Dの製作、ポリゴンを利用したモデリング、テキスチャー、ヒューマノイド、アニメーション、レンダリングなど様々な機能を提供しています。無料ソフトですが、本格的な3D製作作業に利用することが可能です
Blederは3D製作の様々な機能を提供しています
  • 3D製作
  • モデリング
  • テクスチャ
  • ライティング、カメラワーク
  • ヒューマノイド(アーマチュア)
  • アニメーション
  • レンダリング
  • 今回の上級キャンプでは、Blenderの基本操作、モデリング基礎のみを行います。ヒューマノイド(アーマチュア)、アニメーション、テキスチャーなどは対象外になります。ご注意ください

    お申込み

    お申し込みはメールにてご返信ください

    開催場所

    池尻大橋本校 東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル7F
    株式会社ナンバーワンソリューションズ セミナールーム
    最寄り駅 東急田園都市線 池尻大橋駅

    よくある質問

    A コードオブジーニアスの生徒のみが参加可能です。初心者の方、担当講師の推薦がない場合、参加できません
    A 毎回異なる技術領域を学習します。プログラミング言語というよりも、技術全体の仕組み、サーバー構築、クラウドの利用、モダン開発ツールの利用、高度なアプリケーション作成などに挑戦します。2022年冬の上級キャンプでは、「Blender」という3D製作ソフトを利用した3D製作の基礎、モデリングの基本的な使い方を学習します
    A 通常のレッスンで利用しているパソコンをご持参ください。
    A パソコンをご持参いただきますので、ご自身のパソコンを持ち帰ります。
    A ランチ、お飲み物、交通費などをご用意ください。コロナ禍以降、ランチ、お飲み物、お菓子などの提供を差し控えさせていただいております
    A お子さまがお一人で来場されていることが多いですが、一緒に来場される保護者の方もおられます。お子さまとご相談のうえ、ご対応ください。
    A 同席される必要はございません。お子さまがお一人でご参加されていることが多いです。イベントは長時間になるので保護者の方は滞在されないことが多いです。もちろん、保護者の方が会場でご覧いただいても構いません。お子さまとご相談のうえ、ご対応ください。
    A 通学のみです。オンライン開催はございません。高度な技術領域を紹介します。そのため、通学でのサポートのみとさせていただきます。今回の上級キャンプは、通常のレッスンのように、カリキュラムを見ながら、個別学習ではありません。担当講師によるハンズオンセッションを行います。ハンズオンセッションでは、講師の指導の下、参加者全員でカリキュラムを進めていきます
    A キャンプは通学のみです。オンライン開催はございません。そのため、自宅が遠方で毎日の通学ができない場合、開催地近辺でホテルなどの宿泊施設を、それぞれご予約ください。付近の宿泊施設のご案内はできますが、予約の代行は致しかねます。それぞれ宿泊施設にご連絡のうえ、予約などをお願いします
    A お申込み時に頂いたメールアドレス、電話にご連絡いたします。ツイッターアカウントなどで状況をアナウンスいたします
    A 新型コロナウイルス感染症対策に関しては、以下のページをご確認ください
    新型コロナウイルス感染症対策に関して

    IT企業が運営する
    コード・オブ・ジーニアス

    コード・オブ・ジーニアスはIT企業の株式会社ナンバーワンソリューションズが運営している中学生、高校生向けプログラミング教室です。ナンバーワンソリューションズは、ソフトウェア開発を行いながら、過去17年にわたり300名以上のトップITエンジニアを育成しています。コード・オブ・ジーニアスは、ITエンジニアの育成ノウハウを中学生や高校生向けに開発したものです。プログラミングのスキルだけにとどまらず、将来必要となるリーダーシップ能力、創造力、思考力、表現力の育成にも力を入れています。

    株式会社ナンバーワン
    ソリューションズ

    Code of Genius(コード・オブ・ジーニアス)は株式会社ナンバーワンソリューションズが運営しています。ナンバーワンソリューションズは、ソフトウェア開発を行いながら、過去17年にわたり300名以上のトップITエンジニアを育成しています。ソフトウエア開発で養った知見を活かし、子どもたちに21世紀を生き抜く力を身につけることができる教育ソリューションを提供しております

    お申込み

    お申し込みはメールにてご返信ください