プログラムで
アイディアを形にする
マスターコース

仲間と共に学べるコース

マスターコースのご案内

マスターコースは、定期的にプログラミングを学習するコースです。レッスン形式はオンラインレッスンのみです

マスターコースは、選抜メンバーのみが入会可能です。初心者の方は入会できません。ご了承ください
本物のプログラミング力を身につけ、世界で活躍する実力を身に着けるためのコースです。定期的にオンラインレッスンに参加します。より高いレベルのプログラミング技能を習得することを目指します。マスターコースでは、プログラミングの基本的な文法を習得した中学生、高校生を対象にしています。コース内では、基礎文法の復習、ミニゲームの作成、本格的なゲームの作成などを行います。
マスターコースでは、単一のプログラミング言語の学習ではなく、複数のプログラミング言語の習得を目指します。最初は、JavaScriptという言語を学びます。その後、C#、Pythonといった言語の習得に臨みます。複数の言語を理解して、使えることを目指します

基礎文法の復習、応用的な利用方法、ミニゲームの作成、本格的なゲーム作成、専門分野の学習などを学習します
初心者向けのコースでは、簡単なプログラミングを行う事しかできません。また短期間のプログラミングイベントでは、学習時間が限られています。マスターコースでは、定期的(毎週など)にレッスンに参加します。より高いレベルのプログラミング能力、専門的スキルの習得を実現します

マスターコースで学ぶプログラミング

Javascript

JavaScript

C#

C#

Python

Python(パイソン)

マスターコースでの目標

point 1.目指せ!トップITエンジニア

コードオブジーニアスでは、生徒一人ひとりに高い目標を設定するようにしています。なぜなら、人は設定した目標以上に高くなることはできないからです。そのため、「トップITエンジニアになる」「自分のゲームをつくる」「社会を変革するリーダーになる」などの高い目標を設定することを目指します

point 2.プログラミング言語の習得

プログラミング言語の基本から始まり、応用的な文法まで学習することを目指します。また、単一の言語を習得するだけでは、できることが広がりません。そのため、複数の言語を自由に使えるようになることを目指しています。現時点では、以下のような言語に対応しています
JavaScript
C#
Python

point 3.成果物を作り出す

プログラミング学習は大切です。しかしプログラミングだけでは、パソコンを使いこなすまでに至りません。プログラミングだけでなく、創造性を発揮することを目指します
「パソコンを使いこなすこと」
「パソコンを利用して成果物を作り出すこと」
「自分のアイディアを表現すること」

カリキュラム

マスターコースでは、以下のカリキュラムを学習します
JavaScript
ゲーム開発
(上級)
難易度 ★★
ES2105以降の新文法から始まり、NodeJS、NPMを利用したゲーム作成を行います。基礎的 なコマンド操作を利用しながら、「2D」ゲーム開発を目指します
Unity
3Dゲーム開発
難易度 ★★★
「3D」アプリケーションを製作するUnityを利用したゲーム開発を行います。Unity操作の基礎から始まり、3人称視点ゲーム、1人称視点ゲームの作成を行います。途中、C#というプログラミング言語を学習します
Python
ウェブ開発
(Django)
難易度 ★★★★
Pythonの基礎文法から始まります。ウェブアプリケーションに必要なHTML、CSSを学習しま す。その後、Djangoを利用したサーバーサイドウェブアプリケーションの開発を行います
難易度が高いコースです

学習スタイル

個別学習

学校のような講義形式ではありません。個別にカリキュラムを進めます。自分のペースで進めることができます

プログラミング

基礎文法からミニゲーム作成、本格的なゲーム作成、専門的スキル習得まで行います

パソコン

プログラムだけでなく、インターネット、パソコン、タイピングなどコンピュータに関わることを学びます

サポート

幼稚園、小学生、中高生に対するサポート経験の豊富なエンジニアが学習を支援します。個別学習なので、自由に質問できます

制作物紹介

マスターコースの生徒による制作物の一部を紹介します

これらのゲームは生徒による制作物です。カリキュラムで作成するゲームではありません。ご了承ください

アクションゲーム

フラッピーバード風ゲーム

横スクロールシューティング

コース受講生の声

中学1年生 H.H. 女の子 最初は知らない子と仲良くできるか、不安ばっかりだったけど、通ううちに仲良くなったし、プログラミングも上達したし、楽しい。
中学1年生 N.S. 男の子 先生だけでなく、みんなに質問したりできるようになったり、自分で考える力がついたことが良かった。
高校1年生 K.N. 女の子 使えるプログラミング言語が増えていることが良い。プログラミングの大会で賞をとれるとよいなと思っています。
中学1年生 S.A. 男の子 何もしらないところからプログラミングをはじめました。難しかったけど、とても楽しい!

マスターコース概要

方式 オンラインレッスン
場所 オンライン
リモート接続した状態でレッスンを行います
レッスン日時 ■月曜
18時~19時50分 月曜D
20時~21時50分 月曜E
■水曜
18時~19時50分 水曜D
20時~21時50分 水曜E
■木曜
18時~19時50分 木曜D
20時~21時50分 木曜E
■金曜
18時~19時50分 金曜D
■土曜
14時~15時50分 土曜B
16時~17時50分 土曜C
18時~19時50分 土曜D
月謝 ■週1回
35,200円(税抜価格32,000円)
入会要件 マスターコースは、入会要件を満たした方のみが入会できます。
パソコンの操作能力、プログラミングの理解力、主体的な学びの姿勢など一定の基準を満たした方が入会できます。
■タイピングスコア「200」以上
■スタンダードコース修了から1か月以内
■スタンダードコースでオリジナル作品完成
■主体的な学びができる方
■個人用のパソコンを持っている方
■スタンダードコースの担当講師からの推薦
学習に必要なもの ■パソコン
※マスターコースではパソコンのレンタルをしていません。
それぞれパソコンをご用意ください

■Gmailアドレス
※学習システムへのログインに利用します

マスターコースお手続きの流れ

お申込み

マスターコースへのご入会はスタンダードコースの担当講師にご連絡ください

※マスターコースは入会要件を満たした方のみが入会できます。初心者の方は入会できませんのでご了承ください

クレジットカード決済

お申込み後、授業料の決済URLをメールにて送ります。メールに記載しているリンクよりクレジットカードの決済をお願いします

Gmailアドレス取得

学習に利用するGmailアドレスを新規作成します。すでに、Gmailアドレスを利用している場合、作成する必要はございません

Gmailアドレスはこちらより取得できます。

レッスンに参加

スケジュールを決めて、オンラインレッスンに参加します

申込 / お問い合わせ

マスターコースへの入会は、スタンダードコースの担当講師にご連絡ください