プログラミング+αが学べる
特別な
学習体験
未来をつくる2日間
しっかり学べるキャンプ
満足度98%以上のキャンプを通学でもオンラインでも!
夏休みのキャンプは、教室でも、ご自宅のパソコンからでも受講可能ですので、初めての方もちろん、これまで参加しにくかった地域の中高生も手軽に参加できます。
プログラミングをしたことがない方や本格的に始めたい方におすすめの内容を準備してお待ちしております。
今年の夏休みはプログラミングキャンプに参加しよう!
本格的なプログラミングを学ぶチャンス!
好評のため9月にも追加開催決定
保護者
の声
高校1年生 女の子の保護者
大変丁寧な御指導を頂きありがとうございます。本人も説明が分かりやすいと言っておりました。
先生のおかげでプログラミングに抵抗なく学べているようです。また、将来の夢や目標設定をして頂き、大変素晴らしいと思いました。
中学2年生 男の子の保護者
普段は人の言うことなどあまり素直に聞かない子でとてもいろんなことを卑屈に考えてしまうのですが、この2日間はとても楽しかった、また行きたいと笑顔で帰ってきました。
本人の興味のある分野でしたので、専門的なことが学べてとても充実した有意義な時間になったのだと思います。
キャンプの
ポイント
初めてでも安心の
プログラム
これまでパソコンに触ったことがない方でも大丈夫。通学でもオンラインでも参加者6人のグループにつき1人の講師が担当し、一人ひとり丁寧にサポートします。
普段から中学生、高校生のサポートをしている現役ITエンジニアが担当するので、初めての方でも安心して参加することができます。
出来上がるものは本格的
通学でもオンラインでも、プロが使用している環境でプログラミングを学べるので、将来に活かせる技術を学ぶことができます。
キャンプ終了時には、本格的な作品が完成。アイデアを形にするよろこびや、自分の可能性が広がっていくわくわくを、中高生のみなさんに感じてもらえたらと考えています。
将来につながる学び
プログラミングスキルだけではホンモノ人材にはなれません。
これからの未来、スキルだけでなくマインドセットがとても大切になります。
プログラミングを使って何をしたいのか?将来は自分は社会のどんな役割を担うのか?などを考え
目標設定をする時間を設けています。
志を高く持ち、これからの希望溢れる未来を切り拓いてほしいと考えております。
目標設定をする理由とは?
こんな人
におすすめ!
- 自宅からキャンプに参加したい方
- 将来のために技術を身に着けたい方
- せっかく学ぶならプロから学びたい方
- Scratchより高度なプログラミングに挑戦したい方
- プログラミングに興味がある方
- 集中してプログラミングに取り組みたい方
参加者
の声
開成中学校2年生 Oさん
プログラミングは難しいと思っていたけど、 今回のキャンプでその観念がなくなり、 積極的に取り組めました。
最後には、作ったゲームに自分なりの工夫ができてよかったです。
また、この期間でタイピングのスピードが早くなったことがうれしかったです。
次も参加して、自分の考えるゲームやアプリを作ってみたいです。
女子学院中学校2年生 Hさん
プログラミングは難しかったけど、規則性があって楽しかったです。それに、ゲームができた時の達成感が好きです。
次回も参加したいと思います。 次は対戦ゲームを作ってみたい。
また、一緒に参加している人に感謝しています。自分より先に進んでいることを 知って、もっとやりたいという思いで、やり切れたので。
三輪田学園中学校2年生 Kさん
基本の学習やゲーム作成で、 プログラミングの楽しみをもっと理解できたので、続けていきたいと思いました。
プログラミングができることによって 様々な楽しみや理解力をもっと上げることが出来ました。
学んだことを生かして、様々な場面でプログラミングを使いたいと思います。
慶応義塾高校 1年生 Mさん
もっとプログラミングを学びたいです。
これからプログラミングはとても大切になっていくと思うし、最終的に自分でアプリを作れるようになりたい。
プログラミングを初めて学べて楽しかった。 説明もすごくわかりやすくて、わからない所を理解できました。
この期間で学んだことを生かしていければよいと思います。
キャンプ
で学ぶ
プログラミング
JavaScript (ジャバスクリプト)
動きのある見やすいWebサイトを閲覧した経験があるかと思います。
JavaScriptでは次のようなことができます。
・ボタンを押すと下に説明が表示される
・タブを押すと別の情報が表示される
・写真が何秒か毎に切り替わる
上記の機能をページに加える際に欠かせないのが、JavaScriptというプログラム言語です。
夏休みのプログラミングキャンプでは、このJavaScriptを学習し、Webゲーム制作をすることができます。
テキストの一部を見る
学習
スタイル
教室またはオンライン
プログラミングキャンプは教室かオンラインでの学習となります。
オンラインは「Zoom」(ウェブ会議ツール)を利用したネットを通じたリアルタイムの双方向レッスンです。教室での参加と同じようにリアルタイムで質問ができます。
個別学習
学校のような講義形式ではありません。最大9人でカリキュラムを進めます。自分のペースで進めることができます
プログラミング
テキストの表示やプログラムの実行環境はウェブブラウザで提供されます。オンラインでの参加の場合は、「Zoom」を利用してつながった状態で、プログラムを学習します。
作成する
ゲームイメージ
プログラミングキャンプでは、プログラミングの学習を行い、ブロック崩し風のゲームを作成します。
早く進んだ方は、カスタマイズをしてオリジナルのゲーム作成に挑戦できます!
サポート
する講師陣
弓場 翔平
ITエンジニア歴7年

橋本 雄
ITエンジニア歴10年以上
講師からのメッセージ
中学生や高校生の将来なりたい職業ランキングでプログラマーやITエンジニアが上位にランキングされるようになりました。
ただ、「プログラミングって難しいんじゃないの?」、「理系科目ができないと難しいんじゃ?」、「私には出来ない!!」と思われている人もいるかもしれません!
でも大丈夫です。プログラミングは基本を学べば誰でもできるようになります。今回は2日間という短い期間で簡単なゲームづくりを体験できます。是非自分の可能性に挑戦してみましょう!
タイム
スケジュール
※通学、オンラインともに同じスケジュールです。
※昼食は新型コロナウィルス感染症対策のため、各自でご用意頂きます。
※スケジュールは変更する場合があります。
開催
日程
※◯:空きあり、△:残りわずか
教室開催は池尻大橋校(東京都目黒区東山)
夏休みのキャンプの募集は終了しました。
次回は冬休みの期間に開催予定です
キャンプ
の準備物
お申込前に必ずご確認ください
※パソコンをお持込される方は、当スクールの推奨環境を満たしているか確認してください
※オンラインではZoomの利用が必須となります。キャンプ当日までにインストール及び、カメラ・マイクの設定確認を行っていただきます
※その他、必要なアプリケーション等の事前準備につきましては、お申込み後に別途ご案内いたします
パソコン
パソコンが推奨環境を満たしているか、下記ページよりご確認ください。
パソコンの推奨環境を確認する
※教室開催に参加する方は、パソコンのレンタルが可能です
ネットワークスピード
オンライン開催に参加希望の方は、ご自宅のネットワークスピードの上り下りが10Mbps以上あるか確認してください。
ネットワークスピードの確認
※別サイトが開きます。
Zoomのインストール
オンライン開催に参加希望の方は、Zoomを利用しますので、事前にインストールをしておいてください。
Zoomのインストール方法はお申込み後、ご案内いたします。
カメラとマイクの設定
オンライン開催に参加希望の方は、Zoomでカメラとマイクを使用できるようにしておいてください。
私たちの想い
21世紀
を生き抜く力を育てたい
ITが生活を支える時代となりました。レジのないスーパーが話題となったり、無人運転の自動車の話も出てきました。
これからの時代、IoTの活用も進み、AI(人工知能)が当たり前の社会がやってくることでしょう。
過去の経験から導き出せる仕事はすべてIoTやAIが叶えてくれます。人が定型業務を行う必要性から解放されたとも言えます。
では「人」はこれから何をする必要があって、これからの未来を生き抜くために必要となる力は何か?
我々はそれを「21世紀型スキル」と結論づけました。コミュニケーション、コラボレーション、好奇心、本質を見抜く力、創造力、プログラミング的思考。これらの 21世紀を生き抜く力を育てたいといった想いから、私たちは、教育事業を開始しました。
元々、「テクノロジーを通して世界平和を実現する」をビジョンに掲げています。未来を担う中学生、高校生たちに自主自律の高い精神性と豊かな感性を備えた21世紀型スキルの土台の上に、高度な創造性を発揮し、社会問題を解決するリーダー、トップエンジニアとして開花させて欲しいと考えております。
コードオブジーニアス代表
橋本 雄
Code of Genius
(コードオブジーニアス)とは
コードオブジーニアスは、「世界平和を実現するグローバルリーダーの育成」をビジョンに掲げ、主に中学生や高校生を対象に本格的なテキストプログラミングを学べるコースとして2017年よりスタート。
JavaScriptやPythonといった本格的なプログラミングを学びながら、トッププログラマーになるための知識技能だけではなく、新技術に向かう姿勢、思考力を養っています。
プログラミング
キャンプ概要
主催 |
株式会社ナンバーワンソリューションズ(本社:東京都目黒区) |
開催日時 |
7月10日(土)~11日(日) オンライン開催
7月24日(土)~25日(日) 教室開催
7月26日(月)~27日(火) 教室開催
8月02日(月)~03日(火) オンライン開催
8月04日(水)~05日(木) 教室開催
8月07日(土)~08日(日) 教室開催
8月09日(月)~10日(火) 教室開催
8月11日(水)~12日(木) オンライン開催
8月16日(月)~17日(火) 教室開催
8月21日(土)~22日(日) 教室開催
8月24日(火)~25日(水) オンライン開催
8月24日(火)~25日(水) 教室開催
8月26日(木)~27日(金) 教室開催
※◯:空きあり、△:残りわずか、×:キャンセル待ち可
|
会場 |
オンライン(自宅)または池尻大橋校
※池尻大橋校は東急田園都市線池尻大橋駅の東口よりすぐ
〒153-0043 東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル7F |
参加資格 |
小学6年生以上~高校3年生まで
|
参加費 |
38,000円(税込み41,800円) |
準備物 |
筆記用具、交通費、ノートパソコン、タブレット(オンライン参加者のみ) ※教室開催に参加する方のみノートパソコンのレンタルできます(別途2,500円必要) ※ノートパソコンをお持込される方は、PCの推奨スペックの確認をしてからお申込みください PCの推奨スペックを確認する |
支払方法 |
クレジットカード決済のみ |
連絡先 |
TEL 050-3138-2090 担当:弓場(ゆば)、橋本
※受付時間 10:00~19:00
Mail info@codeofgenius.net |
開催
日程
※◯:空きあり、△:残りわずか
教室開催は池尻大橋校(東京都目黒区東山)
夏休みのキャンプの募集は終了しました。
次回は冬休みの期間に開催予定です
Copyright 2023 © コードオブジーニアス All Rights Reserved.