
よくある質問
プログラミングキャンプの内容について
JavaScriptというWebサイトなどで使われている言語を学習します。初心者でもわかりやすい言語です
可能であれば、事前にタイピングの練習をして参加していただけると、スムーズにプログラミング学習ができるようになります。
おすすめのタイピングサイト
イータイピング
筆記用具、交通費、昼食、ノートパソコン(ご自分のノートパソコンを利用される場合のみ)、タブレット※推奨
※昼食は、各自でご準備ください。
プログラミングキャンプの資料は下記ページよりお申込みください。
資料請求をする
必要な機材について
PCのスペックとしては、Core i5・メモリ8Gを一つの基準として設けています。また、Chromeブラウザがインストールされている必要があります。使用する予定のPCのスペックで参加できるか不明な場合はご相談下さい。
お問い合わせ
東京会場の日程で参加される方はPCのレンタルが可能です。別途2,500円の追加費用が必要です。オンラインで参加される方はご自宅のPCをお使いください。PCのスペックなど不明な方はご相談下さい。
お問い合わせ
タブレットをお持ちの方はタブレットをテキストを表示する専用端末として使い、PCの画面はプログラミング専用に使うことができるため、かなり効率の良い学習を行うことができます。ご用意出来ない場合は、PCの画面を分割して表示して学習することも可能です
参加費・お支払い方法について
はい、お使いいただけます。VISA、MASTER、JCB、Diners、American Expressのブランドのクレジットカードで決済可能です。
はい、対応しています。プログラミングキャンプお申込み後、銀行振込希望と連絡いただけましたら、振込先口座をお送りします。
はい、対応しています。プログラミングキャンプお申込み後、連絡いただけましたら発行いたします。
はい、ございます。参加費は2人目以降、1万円引きとなります。お申込みの際に、兄弟で参加の旨を記入してください。
はい、可能です。キャンセル待ちを希望する方はお問合せフォームより、日程とキャンセル待ちということを明記して、送信してください。
お問い合わせ
プログラミングについて
初めての方でもスムーズにご参加いただけるようなカリキュラム構成です。この機会にプログラミングに挑戦してください
何事もやってみないと分かりません。気になっている時点で意識関心はあるわけですから、思い切ってチャレンジすることをオススメします。一度キャンプに参加してから、次のチャレンジをするかどうかを判断すればOKです。
未来はあなた自身で切り拓くものです。受け身ではなく自ら役立たせて欲しいと思います。今やどんな職業に就いたとしてもコンピュータは必ずといっていいほど使うことになります。やるか、やらないかはあなた次第です。